会員さんより*ヤグルマギクが咲きました!

ネモフィラが開花してひと息ついた今、

秋にお届けした「ヤグルマギク」も開花時期になりました!

ヤグルマギクは、9~10月に種をまいて、寒い冬を越えて

4月から開花し始めます。

忘れた頃に咲くからこそ嬉しいですね!

 

会員さんの種日記をご紹介します。

冬に植えたヤグルマギクが今盛りなようでどんどんつぼみをつけました☆
きれいなピンク色がたくさん咲くといいなぁ☆
初めてもくもくさんからの種を植えてみて、こんなに花を咲かせてくれてうれしいです☆☆

ヤグルマギクは、咲いたあとにドライフラワーにしたり、

乾燥させて紅茶に入れたりすることもできます。

開花中のお写真はもちろん、お花が咲いたあとの楽しみ方も

よかったらお送りくださいね(^^)