田植えのご報告です!

こんにちは。

5月にはいりモクモクでは、春の農作業で一番忙しい時期をむかえています。
先日も、モクモクの無農薬米「スーパーごーひちご」の田植えがありました。

モクモクでは「より安心できるお米」をつくろうと、平成19年から、農薬も化学肥料も
使わずにつくる 「スーパーごーひちご」に挑戦しています。

天気も快晴!最高の田植え日和になりました。

 

「スーパーごーひちご」の苗を植えた面積は合わせて1町歩(いっちょうぶ)。

あまり聞いたことのない単位ではありますが、農業の世界では、よく使われる単位なんです。

ほかにも、一反(いったん)・一畝(いっせ)という単位もあるんですよ。
簡単にまとめると、、、

一町歩 = 十反歩 = 3000坪 = 約1万㎡
一反歩 = 十畝 = 300坪 = 約千㎡
一畝 = 30坪 = 約百㎡

ざっくりとこうなります。

田植えをするときは、必ず数名のチームでおこないます。
田植え機を操縦する人、苗を補充・運搬する人、田んぼ内を整備したり、やらなければならいことはたくさんあります。

丸一日かけて丁寧にかつスピーディーに田植えをしていきます。

いかに効率よく植えていくか、機械もただ乗るだけではなく繊細な操縦がもとめられます。

作業風景の動画はこちら⇒IMG_37661

今年も無事に収穫できることを願いながら、ひとつひとつの作業を丁寧に頑張っていきたいと思います。

モクモクのお米「ごーひちご米」は粘りが強く、冷めてももちもちした食感と甘みを感じることができるお米です。

まだ、モクモクのお米を食べたことがないかたは、ぜひ一度ご賞味くださいね。

モクモク直販からもご購入できます!