■ブルーベリーが色づき始めました!

こちらはファーム駐車場に隣接する、モクモクブルーベリー農場の入り口。

「ル」がなくなっているので、はやくなおさなければいけません。

畑には300本のブルーベリーを植えていて、

7月の末からブルーベリー摘み体験教室を始めます。

今日は、畑のようすを確認しに行きます。

2週間ほど前に草刈りをしたのですが、

さすがに夏場の草の生長ははやく、そろそろ草刈りが必要です。

こちらはブルーベリーの実。色づくまであと10日ほどでしょうか。

中には色づき始めている実もありました。

ブルーベリーは自分の花以外の花粉で受粉する「他家受粉」という性質があり、

また、品種の違う花で交配したほうが、味がよくなる傾向があるようで、

先輩農家さんから受け継いだホームベル、ティフブルー、ウッダードの3種類を植えてあります。

手でさわって、ホロホロと落ちる実が完熟の証です。

さっそく味見をしてみましたが、だいぶ甘味が乗ってきましたが、

収穫をしたり、お客さんをご案内したりするのは、もう少し先になりそうです。

7月末にはブルーベリー摘み体験を始めますので、楽しみにしていただけると嬉しいです。