春のどろんこレンコン掘り開催しました!

4月14,15日の2日間で春のどろんこレンコン掘りを実施しました!

 

毎年春と秋の年2回行なっているレンコン掘りは

みんなでどろんこになりながらどろに埋まったレンコンを掘るという

モクモクのイベントの中でもかなり体力がいるイベントです。

お子さんがレンコンが好きでどうやってレンコンができてるか教えたかったという声や、

前回のリベンジ!という方も合わせて

全部で78名の方が参加してくれました!

始まる前にまずはみんなの自己紹介!

みんなもうレンコン掘りに行きたくてうずうずしてますが、まずはレンコンのお勉強!

レンコンって茎?根?実?

レンコンの穴ってどうしてあいてるの?

などなどレンコンに詳しい園芸スタッフの藤林がみなさんにお話をしました。

レンコンについてわかったら、さあ畑へ!

畑の中はどろだらけ!

動けなくならないようにまずは歩き方から教わります。

そのあとはレンコンの掘り方もしっかり説明してくれます!

 

しっかり教わったら、畑へ!

 

入った瞬間からはまって抜けなくなってお父さんに救出してもらう子の姿もちらほら・・・(笑)

 

途中でレンコン掘りをお父さんに託してドロの上でリラックスする子も(笑)

でもみんな家族で力を合わせてたくさんレンコンを掘ってくれていました!

こんなに大きいのとれたよー!

みんなどろどろになってましたがとっても楽しそうでした!

リベンジにきてくれた方も前回のリベンジできました!と言っていただきました!

 

少し寒いレンコン掘りでしたが、私たちスタッフもとっても楽しかったです!

掘ったレンコン、みんなはどんな料理にして食べたのかな〜〜〜^_^

 

次のレンコン掘りは今年の秋、11月ごろを予定しています!

今回参加してくださった方も、参加してみたいなあ、どうしようかなあ・・・と悩んでる方もぜひ次回のレンコン掘りにご参加ください!

 

レンコンイベントスタッフ のんびり学習牧場 あおい