ファーム内にある「田んぼ広場」のどろんこ田んぼ。
5月末に田植えをイベントを開催してから2ヶ月が過ぎました!
モクモクの周辺地域の農家さんによる田植えは5月上旬だったので、どろんこ田んぼの
田植えは3週間ほど遅く植えられています。
周りの田んぼでは“出稲期”を過ぎ緑色の若い稲穂がすくすくと成長しています。
一方どろんこ田んぼの稲たちは・・・
かなり大きくなりましたね!
稲も成長して葉っぱが青々としています。
稲と稲との隙間もかなり狭くなってきましたね!
今の背丈は50~60cmぐらいになっています。
どろんこ田んぼは自由にどろんこ遊びができる遊び場にもなっているので
農薬などは使っていません(放置ともいいますが・・・)
お米づくりにおいての作業の一つ、田んぼの水を一旦全部ぬいて“中干し”する行程も
水を張った状態にしないといけないので水は張りっぱなしなので、雑草たちも
元気に生えています!(抜かないといけないですね・・・!)
今はちょうど「分けつ」の時期。
葉がどんどん分かれて上にどんどん伸びていっています。
こんな感じで次から次へと葉が伸びてきています!
もう少しすると「幼穂」がでてくるかな?
7月1日時点での田んぼはこんな感じ。
かなり成長しましたよね!
ちなみに、お盆期間はじめの8月11日(金)にはこの田んぼで「どろんこ豊穣相撲」を
開催します!
水を張った田んぼの中に置かれた台の上で、“手押し相撲”で勝負します!
勝てば天国、負ければどろんこ!
当日朝まで出場エントリーは受け付けていますので、ぜひ参加してみてください!
みんなでどろんこになって夏を楽しみましょう!
ファーム企画 中川こーぢ