今日のモクモクは過ごしあたたかい一日。
先日、12月18日にこどもレポーター【トマト農場編】を行いました。
モクモクのものづくりのことを知りたい!職人に話を聞いてみたい!という
ネイチャークラブ会員さんのお子さんに、レポーターをしてもらう「こどもレポーター」。
今回、その想いをつづり、みごと選ばれたのは小学校3年生の結ちゃんです。
元気いっぱいの弟の渉くんも付き添いで来てくれました。
今回は、【トマト農場の田渕さん】にお話しを聞きにいきましたよ。
まずはトマトカフェに集合して、スケジュールを確認。
トマトハウスに行く前に、モクモクの中でトマトに関係する場所も見学しました。
「集合した、このトマトカフェでしょ。
あとは・・・・、お野菜を売っているところ!」
そして、いよいよトマトハウスへ。
「こんにちは~。
わぁ。こんなに大きいんや!」
ミニトマトを育てたことのある結ちゃんは、その大きさの違いにびっくり!
はじめましての田渕さんにも、最初は少し緊張をしていた結ちゃんですが、少しづつ緊張もほぐれてきました。
トマトの栽培についてはもちろん、ハウスをあたためているペレットボイラーも見せてもらいました。
こんな小さな木のペレットを燃やして、それであたためているんだね。
トマトづくりのお手伝いをしてくれている、ハウスで大活躍のマルハナバチにも会いました。
途中、あらたに出てきた質問も書きとめて
もちろん、レポーターもがんばってくれましたよ!
結ちゃんが頑張ってくれたレポーターの内容は、モクモク通信春号に掲載予定です。
お楽しみに!