10月18日(火)にハロウィンのお花のアレンジメント教室がありました。
モクモクのブライダルでもお花を手掛けてくれている
ボナーレさんが講師にきてくれました!
とっても優しく教えてくれます!
今回はウインナー専門館で行いました!!
今回使うのは・・・
サンゴミズキ(赤い枝) カボチャ(名前プッチーニ) ケイトウ(オレンジの) バラ(キャラメルアンティーク) バラの実(名前パンプキン) スプレーマム キイチゴ(葉っぱです) トウガラシ スズメウリ 野バラの実(赤いの)
サンゴミズキをオアシス(みどりのです)
の高さと同じくらいのサイズにして切っていきます。
オアシス3角にサンゴミズキをつけて、
輪ゴムをつけて、ほかのサンゴミズキを
差し込んでいきます。
赤い壁面ができた感じ♪
かぼちゃ(プッチーニ)と
オレンジのケイトウをさします。
プッチーニは針金で刺しています。
バラ(キャラメルアンティーク)
スプレーマムを差し込みました
みんな考えながら・・・自分の作品に取り組みます。
キイチゴ(葉っぱです) トウガラシ スズメウリ 野バラの実(赤いの)を
つけて・・・倒れないように、石も周りにしきつめ・・・・
完成!!
同じ材料でもみんな違う作品になりました~。
かわいい!
これからもいろんなお花イベントするので、ぜひ
参加してくださいね。
食育体験チーム 佐々木綾