2016年5月25日
農作物は本当に気づかないうちに、アッという間に成長していきますね。以前、ブログでも紹介したブルワリー前の大麦とホップ。 (http://moku-moku.air-nifty.com/natureclub/2016/04 ・・・
月別アーカイブ: 5月 2016
モクモクの農業 季節のしごと
2016年5月21日
モクモクでは、いろいろな農作物をつくっています。 米、大豆、トマト、しいたけ、いちご、ブルーベリーなどなど。 モクモク農業生産チームが、毎日の管理作業を行っていますが、 農業チーム以外のスタッフも、年に数回、農場の手伝い ・・・
田んぼの学校 田植えの回 報告
2016年5月18日
待ちに待った「田植えの日」! 前回は、午前中が雨だったので、予定を変更して午後のみの開催。 田植えの日は、ばっちりいい天気でした。 お手製の日よけタープも大活躍! 田んぼの学校としては2回目。 まだおたがいの名前を覚えて ・・・
苗づくり観察⑤
2016年5月18日
■5月8日 ■5月10日 ■5月12日 左:田植え機用に育てた苗箱の苗(厚まき) 中:田植え機用に育てた苗箱の苗(うすまき) 右:手植え用に育てたプランター苗(うすまき) 丈の長さ、軸の強さ、葉っぱの数、根っこの長さ、 ・・・
田んぼの学校 準備中!
2016年5月13日
久しぶりにあたたかい日となったモクモク ネイチャークラブ事務局では、日曜日に開催する「田んぼの学校」の準備をしていました。 今日は2つ まずはこの道具を使って。 さて、なにができるでしょう? どうしたら、バランスとれるか ・・・
NEW!エコボトル
2016年5月9日
ひそかな人気を呼んでいる新しいエコボトル。 みなさんはもう手に入れましたか? モクモクには自動販売機がありません 少しでも使い捨て容器を減らし、森や水や空気、街をキレイにしようと心掛けています。 そのためファームには自動 ・・・
週末限定!期間限定!とんとん焼き
2016年5月8日
週末にしか開かない屋台があるの、知っていますか? その名も「とんとん焼き」屋台 平日にはやっていない 週末も午後からしかやっていない限定の屋台 そこでは… こんなにもかわいい「とんとん焼き」を焼きたてでご提供 このかわい ・・・
ネイチャーブースにてお待ちしています!
2016年5月8日
ネイチャーブース みなさんご存知ですか? ネイチャーブースとは モクモクのインフォメーション横にあるネイチャークラブ事務局の出張ブース。 新しくネイチャークラブに入会する方の手続きを行ったり、 住所変更やカードの再発行な ・・・
隠れた人気スポット!ザリガニ池!&豚の絵ハガキ案内
2016年5月8日
みなさん、ご存知ですか?モクモクの隠れた人気スポット 「ザリガニ池」を。結構楽しくて、意外に人気なんですよ。 僕もたまに釣りたくなってしまう時があり、通っております。 みなさん、童心に帰って楽しんでおられます。待ちが出る ・・・