2018年12月30日
12月16日、待ちに待ったいちごの学校の卒業式。 「収穫の会」をおこないました。 今までお世話してきたいちごが実った姿は感動もひとしおです。 真っ赤な実を目で見て、甘いハウスの香りをかいで、味わって、とって ・・・
カテゴリー: いちごの学校
いちごの学校~定植~
2018年10月16日
とっても、とっても、遅くなってしまいましたが9月23日にいちごの学校のみんなでいちご苗を定植しました! 今までは、親株を観察したり、そこから子株をふやすために「採苗(苗とり)」「切りはなし」など、『苗づくり』のための作業 ・・・
いちごの学校~切り離し~
2018年8月14日
8月5日、外の気温も35度を越えるなか、ハウスでの作業となるいちごの学校「切り離し」の回をおこないました。 子どもたちもずいぶん日焼けしてやってきました。夏休み真っ盛りです。 「切りはなし」とは、文字どおり親株と子株を、 ・・・
いちごの学校~採苗の回~
2018年7月20日
雨が心配されるなか、7月8日に第三回のいちごの学校を開催しました。 前回からは2ヶ月弱も経ちました。果たして、苗はどんなふうに生長しているかな?? いちばん奥の親株が大きくなっているだけでなく、手前の黒いポットに子株が増 ・・・
いちごの学校~ランナー取りの回~
2018年5月14日
激しい雨が降った5月13日、第2回目のいちごの学校を開催しました。 早めに集合した日直さんが、すすんでお手伝いをしてくれています。 さて、今日も観察からはじめます。親株がモクモクにやって来てから約20日。前回の入学式のと ・・・
いちごの学校*入学式*
2018年4月23日
モクモクのいちごづくりを学ぶ「いちごの学校」は今年で2年目。4月22日に入学式をおこないました! 校長は、モクモクでいちごを担当して11年目の野口くんです。カタログやポスターで顔を見たことあるという人もちらほら…。 スタ ・・・