2018年6月10日
6月3日、とっても日差しが強かった日曜日に田んぼの学校の「草取り」をしました。 田植えから1ヶ月、田んぼには「ヒエ」「コナギ」など、よーく見るとたくさんの雑草が生え始めています。 これらの雑草は増えすぎると地面に日光が当 ・・・
カテゴリー: ネイチャークラブ
田んぼの学校~田植えの回~
2018年5月16日
お天気に恵まれた5月12日(土)田んぼの学校は第二回、田植えを行いました。 4月15日の種まきから約1ヶ月。ここまでどんな風に苗が育ったか、追いかけた様子をまず確認。 稲垣校長から、まいた苗箱の通信簿が発表されました。 ・・・
いちごの学校~ランナー取りの回~
2018年5月14日
激しい雨が降った5月13日、第2回目のいちごの学校を開催しました。 早めに集合した日直さんが、すすんでお手伝いをしてくれています。 さて、今日も観察からはじめます。親株がモクモクにやって来てから約20日。前回の入学式のと ・・・
田んぼの学校 入学式
2018年4月30日
田んぼの学校*入学式* 少し前になってしまいましたが、4月15日、ネイチャークラブ会員さん限定イベント田んぼの学校が開催されました! 田んぼの学校は、田んぼの自然とふれあいながら、モクモクの米づくりを知ってもらおうと始ま ・・・
いちごの学校*入学式*
2018年4月23日
モクモクのいちごづくりを学ぶ「いちごの学校」は今年で2年目。4月22日に入学式をおこないました! 校長は、モクモクでいちごを担当して11年目の野口くんです。カタログやポスターで顔を見たことあるという人もちらほら…。 スタ ・・・
冬のぽかぽか運動会ご報告
2018年2月12日
2月11日(日) ネイチャ-クラブ会員さん大集合「冬のぽかぽか運動会」が行われました。 前日の雨に会場となるおまつり広場のコンディションも少しゆるい状況でしたが、なんとか開会にこぎつけました。 インフルエンザの影響もあり ・・・
運動会の競技が決まりました!
2018年2月8日
今日のモクモクでは吹雪く時間があったりと、さむ~い1日となりました。 みなさんのところはいかがですか? さて、2月11日(日)に開催するネイチャークラブ会員さん限定イベント 「冬のぽかぽか大運動会」の競技が決定しました! ・・・
いちごの学校 -第8回- ~卒業式~
2017年12月15日
4月からはじまったいちごの学校、 12月10日はついに最終回、収穫と卒業式をおこないました。 いちごの学校に参加してくれたのは全8ファミリーです。 季節とともに成長してきたいちごをお世話し、 真っ赤に熟するまで見届けてき ・・・
いちごの学校 -第7回- ~摘果(てきか)~
2017年11月28日
いちごの学校も残すところあと2回となってしまいました。 この日のテーマは「摘果」。 収穫が近づいた時期の大事な大事な作業です。 10月の「花とミツバチの観察」が台風のため 中止となってしまったので、今回は2 ・・・
冬のおたより発送しました!
2017年11月16日
立冬を過ぎ、暦の上では冬が始まっています。伊賀でも明け方に霧に包まれるようになり、晩秋から冬への移り変わりを感じます。 そんな冬の足音が聞こえる中、先日11月13日にモクモクからの冬のおたよりの発送を完了しました。 かつ ・・・